コンテンツへスキップ

猫動画に癒される

こんにちは社員のT.Sです。 私は疲れた時に癒しとして、猫動画を見ているのですが最近は猫とうさぎが仲良し姉弟な動画がお気に入りです。 猫のしなやかな歩き方とうさぎのぴょんぴょん跳ねる姿の差がかわいいです🐈🐇 一緒にお昼寝

Read More »

理想的な休日の過ごし方

はじめまして、新入社員のMです。 皆さんはどんな休日が理想的ですか。 私は理想と現実のギャップを感じています。 例えば、早朝に起きようとしてもなかなか起きれない。 スマホを触れば、動画を見出し、 あっという間に時間は流れ

Read More »

芋煮

豚汁じゃない。お疲れ様です。社員Sです。 東北伝統の「芋煮」という風習について。※以下は1東北人の見解です。 秋になると東北の人間の多くは芋煮というものを目にする、ないし口にする機会があります。 この芋煮という行事はバー

Read More »

ペットボトル症候群

こんにちは。社員のKです! 皆さんは「ペットボトル症候群」という病名を知っていますか?ペットボトル症候群とは、糖分を多く含む飲料を大量に飲むことで、血糖値が上昇して起こる急性の糖尿病合併症です。正式名称は「清涼飲料水ケト

Read More »

<読書の秋>の由来

お疲れ様です。社員Sです。 読書の秋とよく言われるものの、実際なぜそのように呼ばれているのか知ろうとしたことはありませんでした。 ”「読書の秋」の由来は、中国の唐時代の詩人である韓愈(かんゆ)が書いた漢詩「符読書城南詩」

Read More »

CAT

はじめまして、新入社員のMです。 今回は猫についてお話します。 私は猫が大好きです。 猫を見ると癒されます。 特にモフモフの毛はたまらないです。 そんな私は、 一度猫カフェに行ったことがあります。 走り回っている猫もいれ

Read More »

ハロウィン

お疲れ様です。社員Sです。 近所のスーパーで買い物をしていたら、ウイスキーボンボンが並んでいるのが目につきました。 この菓子を見ると、毎年秋の深まりとともにハロウィンが近づいていることを感じます。大学生の頃はこたつに入り

Read More »

半年の中で得たモノ

お疲れ様です。社員Sです。 新社会人として過ごしたこの半年間、業務を通じて自分自身の成長を徐々に実感できるようになっています。初めは手際が悪く、時間がかかってしまうことも多かったのですが、今では効率的に作業を進められるよ

Read More »

原宿のイラスト個展へ!

こんにちは社員のT.Sです。 先日は、原宿へイラスト個展を見に行ってきました。数年前にSNSで見かけてから、イラストを見る度に素敵だなと思うイラストレーターの方の展示会です。 撮影OKとの事だったので、写真いっぱい撮って

Read More »

最近やる気が出ない

最近の天気はおかしいって言えるぐらい天候がかわりますね 急な雨や雷、強風など頭が痛くなりがちでどうにもできません。 気温が上がったり、じめじめしている感じに慣れず気持ちが左右されがちで落ち込むことが多くなりました。 せっ

Read More »

アイス

はじめまして、新入社員のMです。 今回はアイスについてお話します。 皆さんは、なんのアイスが好きですか。 私が好きなアイスは、 パルム、アイスの実、スイカーバー、クーリッシュ等。 アイスおいしいですよね。 仕事終わりのア

Read More »

ビジネスカジュアルのカジュアル部分

お疲れ様です。社員Sです。 服装についてはビジネスカジュアルでいいよ、という出向先が自身が経験してきた中ではほとんどなのですが、 ファッションに聡くない自分としては、そもそもカジュアルか否かの違いからわからず、素材や締め

Read More »

最近の投稿

月別アーカイブ