こんにちは!新入社員のSです🍀
夏を迎え、先日私は自宅で衣替えを行いました。
私服はもちろん、オフィスで着用するブラウス、シャツまで、
半袖のものを出して長袖を収納して…
そしてこの夏着る服を吟味していたのですが、最近気づいたことがあるんです。
それは服の色って結構重要だということです。
その中でも、顔回りの色、つまりトップスの色にポイントがあるのでは!と考えています。
これは私の場合になりますが、トップスに黒や濃い茶色など暗い色を持ってくると、
鏡やカメラ越しにみた自分の顔色が少し暗くなったように見えるんです…
私の顔色が明るく見えるようにするには、どうやら白やパステルトーンといった
明るい色をトップスに取り入れるほうが良いんだと気づきました。
これは主観で見た時の、「私、この色は似合わないな」という感覚にあてはまると思います。
もちろん服選びは個人の自由ですし、
TPOを守っていれば必ずしも色にこだわる必要はないでしょう。
ですが、第一印象として身だしなみや服装、表情はとても大切ですよね。
服装の色にこだわって自分に似合う色を見つけて、顔が明るく見えるようになれば、
第一印象もより良いものになるはずです!
みなさんも自分に似合う服の色を探してみてくださいね♪
お読みいただきありがとうございました🌷