ベル
危機感
お疲れ様です。社員Sです。 最近体重の増加、もとい脂肪量の増加が結構感じ取れるようになってきてしまい、このままだと痛風やらメタボリックシンドロームやらに引っかかる体になりそうだなと危機を感じています。 社会人になる前は一… 続きを読む »危機感
久しぶりの焼肉
帰り道に焼肉屋があり、前を通るとすごくいい匂いが… そんなこともあり焼き肉が食べたい!! そう考えていた時に「ご飯を食べに行かない?」と誘われました まさかの焼肉でいいお肉のお店 最高としか言えないいいタイミングでのお誘… 続きを読む »久しぶりの焼肉
MBTI診断
こんにちは、Iです。 興味本位で受けた結果は「ENFP(運動家)」でした! その中でも印象に残っているのがこのタイプの「向いている仕事」「向いていない仕事」 まず向いている仕事 ・広告、マーケティング ・教育関連職 ・芸… 続きを読む »MBTI診断
厄年……かもしれない
こんにちは、Iです。 先日まで胃腸炎で休んでおりました。 今回コロナ以来に40度の発熱をし、とてもしんどかったです。 今年ももう10月で、振り返ると今年はとても運が悪いなぁと感じております。 メンタルだけでなく、身体的に… 続きを読む »厄年……かもしれない
ハロウィン
お疲れ様です。社員Sです。 近所のスーパーで買い物をしていたら、ウイスキーボンボンが並んでいるのが目につきました。 この菓子を見ると、毎年秋の深まりとともにハロウィンが近づいていることを感じます。大学生の頃はこたつに入り… 続きを読む »ハロウィン
仄暗い水の底から
お疲れ様です。社員Sです。 昨日同僚と十数年ぶりになる海釣りに行って以来、水辺や河を見ると(あそこ魚いるんじゃないか?)とつい覗き込みたくなってしまいます。でっかい鯉は都会、田舎関係なくどこにでもいるようです。あれは美味… 続きを読む »仄暗い水の底から
DHMOの危険性について
お疲れ様です。社員Sです。以降の説明内容は最近目にした小ネタで、ご存知の方もいらっしゃることと思います。 DHMOという物質をご存知でしょうか? DHMO(ジヒドロゲンモノオキシド)は、次のような危険性があります。 1… 続きを読む »DHMOの危険性について
コンプレックス
皆さんこんにちは。社員のKです! 今回はコンプレックスについてお話しできたらと思います。 私は少し神経質な方なのですが、学生の頃は思春期もありコンプレックスだらけでした。 例えば、人にご飯を食べているところを見られること… 続きを読む »コンプレックス