おはようございます、こんにちは、こんばんは!H・Yです!!
引き続き、ディズニーランド取材について話していこうと思います!!
どう楽しもう?
男2人でディズニーランドに行き、行きたいアトラクションやイベントもなかったので、
今回はグル~~~っと1周回っていきました。
エントランスから、ワールドバザールを抜け、アドベンチャーランドから、散策していきました。
平日なこともあり、人は多かったですが、全体的に空いている印象、ぶらりと回るにはピッタリ
そしてしばし歩いている・・・

目の前に見えたのはジャングルクルーズ!!
ふと、どれくらい前かは忘れましたが、ジャングルクルーズが変わったみたいな話が頭をよぎり、
乗ることに決めました。
その日は湿気と日照りで暑かったので、良い避暑アトラクションです。
スマホでいろいろと完結するようになってから来ていなかったので、アトラクションに並ぶ際に、
キャストさんに、
「これって・・・スマホで何かします?」
と聞きました・・・w
そんな苦労もありましたが、無事並ぶことができ、順番を待っていました。
あまりテーマパーク慣れしていないのはありますが、順番待ちをしている時でも飽きさせないような工夫がしっかりしているなと感じるところがありました。

こういうオブジェクトと1個で気分が変わるものです、列を仕切るポールだけでなく、ジャングル感というか、「これから冒険に行くぞ!」と思わせてくれるような感覚がして、全てのアトラクションで待っている間、楽しかったです。
そして、私たちの番が来て、船に乗り込むと・・・

船の屋根の部分にもしっかりと作りこみがされていました。気分がとても上がる・・・
何より、キャストさん・・・もとい船長さんが元気でとても楽しかったです。
私たちを引っ張ってくる元気な笑顔に、あんまり言う事ではありませんが・・・スラスラと出てくる説明・・・どれくらい大変だったのだろうと感じてしまいました。
船の横で列車が通っていくのも、見ていて楽しいポイントでした。
アトラクションの中でどうなっているかは、ぜひご自身の目で確かめてみてください!
豊かな自然を楽しめました。
まさか・・・冒頭のお守りがあんな事になるなんて・・・
あっという間に時間が過ぎ、船での旅も終わりました・・・
正直、もう一回乗りたいなと思いましたが、それくらいの方が良いのかなと思い、
次の所へと向かうのでした・・・
後日談
ブログを書く時に、軽く見ただけの感想だとわかりにくいかなと思ってざっくりと調べることが多いんですが・・・
1枚目の写真、ちらっと映り込んでいる屋根がストライプ柄でしょう?
調べてみると、ジャングルクルーズではストライプ柄の船は13隻の内、1隻しかないようです。
その名も「VOLTA VAL」、ディズニーランドが開園当初より活躍している船とのこと。
変わっている可能性もあるから何とも言えませんが、本当だったら、不思議な出会いってあるもんなんだなぁと思いつつ、次行ったときは船の名前も見てみようと思った今日この頃でした・・・
ではでは、次の記事でお会いしましょ~